同窓会について

沿 革

『大阪大学経済学部50年史』

平成15年に大阪大学出版会から、『大阪大学経済学部50年史』が刊行されており、第3篇に同窓会の歩みや同窓生の活躍の様子が掲載されています。

同窓会の歩み

月 日 歩 み 会 長
昭和23年
(1948年)
  大阪大学に法文学部(法学科、文学科、経済学科)創設  
昭和24年
(1949年)
  法文学部を法経学部と文学部に分離  
昭和26年
(1951年)
3月24日 法経学部経済学科第1回卒業式当日「阪大経友会」(卒業生親睦会)設立 名誉会長
目崎憲司先生
昭和28年
(1953年)
  経済学部として独立
昭和29年
(1954年)
3月21日 「同窓会結成準備委員会」設立
6月26日 第1回総会(阪大経友会は発展的に解消) 加島秀夫氏
(旧1期)
昭和32年
(1957年)
7月14日 第2回総会
昭和33年
(1958年)
10月26日 第3回総会 小西宏侑氏
(旧1期)
昭和46年
(1971年)
  名古屋待兼会発足
昭和48年
(1973年)
  第4回総会
昭和54年
(1979年)
  第5回総会 野原康生氏
(旧1期)
昭和59年
(1984年)
6月21日 幹事会 下村正太郎氏
(旧1期)
昭和60年
(1985年)
4月6日 30周年記念モニュメント除幕式
木村光佑氏製作「飛翔」
6月2日 第6回総会
昭和61年
(1986年)
  年会費納入システムの導入
名簿を4年毎に発行、名簿管理にコンピュータ導入
昭和62年
(1987年)
7月4日 第7回総会
昭和63年
(1988年)
7月8日 東京待兼会(東京支部)発足
10月7日 40周年記念シンポジウム「世界・日本経済の新潮流」
大阪大学経済研究協会と共催
平成元年
(1989年)
7月7日 第8回総会 文箭安雄氏
(旧3期)
平成3年
(1991年)
7月6日 第9回総会
12月13日 大阪大学経済学部国際シンポジウム「世界における日本の役割」を同窓会が後援
40周年記念募金による「教育研究奨励助成金」基金の事業
平成5年
(1993年)
7月17日 第10回総会 山本信孝氏
(新2期)
平成7年
(1995年)
7月1日 第11回総会
平成9年
(1997年)
7月5日 第12回総会
平成10年
(1998年)
10月9日 50周年記念式典・祝賀会
記念講演「阪大経済50年-その軌跡と展望-」本間正明教授
11月2日 記念シンポジウム「21世紀の税・年金制度」
12月3日 記念シンポジウム「経済学部教育のフロンティアー学問と社会の接点-」
平成11年
(1999年)
7月3日

第13回総会

篠原祥哲氏
(新6期)
平成13年
(2001年)
7月7日 第14回総会
平成15年
(2003年)
7月12日 第15回総会 奥山俊一氏
(新14期)
9月1日 『大阪大学50年史』刊行
平成17年
(2005年)
7月2日 第16回総会
平成18年
(2006年)
4月30日 第1回ホームカミングディを豊中キャンパスにて開催
平成19年
(2007年)
7月7日 第17回総会 中村夫氏
(新10期)
平成20年
(2008年)
  60周年記念事業挙行(学生部会の設立、活動拠点の設置、OFC機能の充実)
平成21年
(2009年)
2月19日 60周年記念式典・祝賀会
記念講演1「草創期の経済学部」 阿部武司研究科長
記念講演2「世界金融危機と日本経済」 本多佑三前研究科長
7月4日 第18回総会
11月12日 定例代表幹事会 犬伏夫氏
(新15期)