2014年2月28日
第1会の同窓会セミナー&懇親会は2月26日(水)
東京大学大学院経済学研究科・市村英彦教授(29期 昭和56年卒)を
講師にお迎えし、ガーデンシティクラブ大阪で開催されました。
「計量経済学」がご専門の市村教授
政策評価と経済行動の個票による実証分析を行うための計量手法開発を
研究課題にされています。
セミナーでは、「ビッグデータから見えるもの」というタイムリーなテーマで
ミクロ計量経済学の視点から、実証分析のどこが難しいのかを
かみ砕いて話していただきました。
実証分析の実例として、「トレーニング効果の分析」
「少人数学級の効果」や「育児休暇の少子化対策効果」
などを挙げながら 、
統計処理上の問題点・注意点に触れていく大変興味深い内容でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリー:同窓会